TAに入る前・入ってからの経歴

大学・大学院では健康教育、医療社会学を専攻。1980年代後半の、エイズが世の中に出て大騒ぎになった初期のころからエイズ問題に取り組みはじめ、財団法人エイズ予防財団でリサーチレジデントを経て国際協力部、研究・研修部などに従事しました。日本のエイズ対策のほか、主に東南アジアとのエイズ対策研究支援や研修の仕事に関わり、長期ではタイのマヒドン大学アセアン健康開発研究所(AIHD)、ケニア保健省エイズ対策機関(NASCOP)に関わりました。
現在は、大学で非常勤講師のかたわら、感染症分野以外に、ケニアなどで衛生的な水とトイレ環境整備や、住民のためのコミュニティーセンター支援を行っています。

得意分野と実績

保健医療分野では、健康教育、行動変容など。具体的には、感染症・エイズのなどの予防や支援対策などのほか、非感染症(NCD)としては喫煙行動など。最近では保健データ分析・疫学のほかに、特に途上国の水・トイレ事情の改善やコミュニティー支援も実施。
言語は英語の通訳ガイドの資格を持っています。それ以外にスペイン語、タイ語が話せ、フランス語、中国語は読みこなせます。

人生・仕事のモットーや哲学

「自分らしく」

趣 味

・読書(村上春樹、東野圭吾、宮部みゆきなどの作品から、海外の話題作まで何でも)
・旅行(仕事では滞在先での生活を楽しみますが、プライベートでも時間があればどこでも)
・切手収集(切手を通じて、地理、歴史、美術、風俗など奥深い世界が広がっています。)

好きな食べ物

カオマンガイ(タイのチキンライス)、フォー(ベトナムの米麺)、純豆腐チゲ、キンパップ(韓国のり巻き)、家庭で作った日本のカレーライス、湯豆腐、チーズマカロニなど。

スタッフ